あなたも2025年こそ
こんな「夢・目標」を
叶えたくありませんか?
もしあなたもこれらの
「夢・目標」をお持ちなら
3分だけ時間をとって
読んでみてください
まずは
『受講生の声』を
ご覧ください
松堂様
月商34万円 → 月商140万
年商1300万円越え
ジェルネイル店スタッフ5名
現場を離れ9割型オーナー業
M.T様
月商50万円 → 月商100万円
年商1000万円超えを達成
現場を半分スタッフに任せて
2店舗目立ち上げ決定
ジェルネイル店スタッフ3名
小池様
月商40万円 → 月商400万円
ジェル店・自爪育成店
ネイルスクールを経営
ネイリストスタッフ4名
薄井様
元主婦月商0円 → 月商196万円
ゼロから開業して59歳で
年商1000万円を実現
自爪育成店+ネイルスクール経営
岡芹様
目に障害がある中で
月商3000円 → 月商100万円達成
1人自宅サロン+セルフネイルスクール経営
コンサルティング事業立ち上げに成功
元々レーシックの副作用により目に障害が残り、一生「視界に黒いポツポツとした点」と付き合うことから、ネイリストの道を挫折しかけたときもあります。でも、周りから「趣味程度」に思われたくなく、何とか満席にしたいという思いが強くて、そんな時にYouTubeで今田先生を見つけました。
今田先生は、自分の欠点だと思っていた部分を受け止めてくれ、大丈夫だと励ましてくれて何でも話せる存在。親身に相談に乗ってくれるので助かります。今田先生はスタバ好き、アニメ好きのイメージです(^^)
S.S様
平均月商5倍
元自宅サロン → 店舗サロン
スタッフを2名雇うことに成功
2店舗目出店決定
夢や目標に向けて進みたいけど、どうしたらいいか分からない…と悩まれている方にはぜひおすすめしたいです!
一気にスピードが上がります!
彼女らは、一体どうやって
夢を実現してきたのか?
夢を叶えるための
「2つの秘密」
こんにちは。
僕の名前は「今田覚」です。
まずは、この文章を見ているあなたに感謝の言葉を贈らせてください。
ご興味をもって、見てくださり、本当にありがとうございます。
僕は11年間、経営コンサルタントとして活動をし、沢山の失敗をしてきました。
開業当時は、借金を800万円ほど抱え「差押」をもらい、毎朝・毎昼・毎晩と「債権回収」からの電話が鳴り止みませんでした。これは7年前の話なのですが、実は、僕自身がブラックリストから解除されたのは2025年の今年からなのです。
つまり、何もかもがスムーズにうまく行った訳ではありません。
経営全般、壁や問題だらけであって「実践」と「軌道修正」の繰り返しでした。
複数のコンサルタントを付けて、マスターマインドに参加をし、メンターを付け、グループコンサルティングも受講し、沢山のセミナーも受講してきました。それは、累計6000万円以上にものぼります。
そして、学びは今でも続いており、僕は学ぶことが大好きなので、おそらく一生学び続けると思います。
沢山の失敗と試行錯誤を
繰り返してわかったこと
結果、これまでの実践と研究でわかったこと、それは、「技術やテクニックだけでは経営は安定しない」ということでした。
どんなに商品サービスの「技術」や、集客の「技術」や、経営の「技術」を学んでも、お客様のみならず従業員も含め、誰もついてこなかったからです。
僕は、何度も「経営破綻」を経験し、どんなに頑張っても「走り続ける経営」から抜け出すことができませんでした。
どれだけ経営を「自動化」できるかについて研究することで、その秘密は「システム化」と「チーム化」だとわかり、実践してきたのですが、どんなにこれらを学んでも「私利私欲」のためとか、単なる「儲け話」のために導入をしようとすると、一時的に成功したと思っても「長続きしない」ということだったんです。
僕は当時、認めたくありませんでしたが、その理由がわかりました。
お客様が長く付いてきてくださるかどうかや、スタッフのみんなが付いてきてくださるかどうかは、技術や知識の前に、すべて「オーナーとしての器」の問題だったからです。
技術・テクニックだけでは
誰もついてこない
どんなに「技術」や「知識」を持っていても「選ばれ続けるかどうかは全く別の話」だったのです。
僕は「リーダーとしての在り方」について学び始め、実践をしていくうちに、わかったことがありました。
それは、オーナーとしての「在り方」や「意識」が、現実の経営の結果として「人生に大きな影響を与える」という研究結果が、世界各地で実証されていたことです。
ネガティブな在り方は、ネガティブな思考になり、ネガティブな結果を自然と引き寄せますが、その逆に、ポジティブな在り方は、ポジティブな思考になり、ポジティブな結果を引き寄せるということです。
これは、プライベートのみならず経営も同じです。
僕ら人間の脳には「エネルギー」と呼ばれる「周波数(脳波)」が流れているのですが、その「周波数(脳波)」は、僕たち人間の「在り方」や「意識」によって変わり、人生の結果をも変えてしまいます。
あなたの在り方・意識で
『人生の結果が変わる法則』
上の図は、デヴィット・ホーキンズ博士の研究結果です。
簡単にいうと、怒り、否定、敵対精神、非難精神、復讐精神などの「ネガティブな在り方・意識」は自分や周りに破壊的(フォース)なのですが、その逆に、愛、優しさ、思いやり、勇気、受容、意欲などの「ポジティブな在り方・意識」は自分や周りに「建設的なパワー」をもたらします。
どんなに素晴らしい技術や、やり方、テクニックを学んでも「在り方」がネガティブであれば破壊をもたらし、ポジティブであればパワーをもたらすという研究結果です。
多くの研究者は、これを『Be-Do-Haveの法則』と呼びました。
人生の結果が変わる
『Be-Do-Haveの法則』
上の図の通り、すべての根本は「Be(在り方)」でした。
どんなに技術やテクニック(Do)を磨いたり、どんなに商品サービス(Do)のクオリティを上げたり、どんなに給料や福利厚生(Do)を良くしても、スタッフもお客様も誰もついてこなかった理由は、根本として「ネガティブなBe(在り方)」だったからです。
愛・感謝・思いやりが「不在」であり、その代わりに、怒り・攻撃・不平不満の「Be(在り方)」だったのです。
ネガティブなBe(在り方)であれば、どんな行為行動も「ネガティブ」に汚染されます。
つまり、僕は自分も周りも「不幸」にしていました。
こんなことは、全く望んでいませんでしたが、独立をして物事がうまくいかず「目の前が見えなくなって」いたことに気付きました。
ですので、僕は心に決めました。
完璧に実践するのは難しいかもしれませんし、仏陀やイエス・キリストのようになりたいという訳でもありませんが
どんな自分でも、どんな人でも、生きとし生けるもの全てに対して許し、受容し、愛し、信じ、思いやり、勇気や希望を与える「存在(Be)」になることを目指して努力すると、決めたのです。
在り方・意識・脳波が
『人生の結果』を決める
面白い事実があります。
遺伝子の研究で有名な「村上和雄」博士は「人間は皆99.5%同じ遺伝子である」と言いました。
つまり、天才の遺伝子も、凡人の遺伝子も、ほとんど変わらず、誰でも遺伝子をONにすれば成功できるということです。
天才と凡人の違いは、才能ではなく、遺伝子をONにしているかOFFにしているかの違いだと言ったのです。
つまり、あなたも遺伝子をONにすれば、潜在能力を発揮して『さらなる飛躍・成功・幸せ』をもたらすことができるということです。
そして、その遺伝子をONにして、潜在能力を発揮する方法は、博士は「在り方・捉え方(Be)」だと言いました。
ネガティブな在り方は、ネガティブな行動を生み、ネガティブな結果を生むということであり、ポジティブなあり方は、ポジティブな行動を生み、ポジティブな結果を引き寄せるということです。
『真の美は内面から』とよく言われますが、これは人生や経営において言えることです。
『真の経営も内面(精神)』からなのです。
遺伝子をONにして
潜在能力を発揮する方法は
『ポジティブな精神・意識』
僕は、自分自身の『在り方(Be)』を見直すことで、自分自身も含め、家族、受講生、クライアント、スタッフ、関わる業者の全ての人の「人生の結果」が変わってきました。
『ポジティブな在り方・精神・捉え方(Be)』が、真の幸福感・真の充実感・真の喜びをもたらしました。
どんなに収入があがっても、どんなに欲しい物が手に入っても、どんなに周りから見て幸せそうな凄そうな人でも、幸せでない不幸な人たちをたくさん見てきました。
ある程度「経済的成功」を収めても、長続きせずに崩壊する人も見てきました。
「偽りの成功」は「短期的」ですが、「真の成功」は「長期的」なのです。
さらにわかったことは、「偽りの成功」は「やり方」重視ですが、「真の成功」は「在り方」重視ということです。
真の成功法則
『在り方8割:やり方2割』
僕は、今までの経営者・オーナーとしての「在り方」を見直し、今まで「間違っていたこと」を認めました。
根本から考え方や捉え方を変えることで「経営そのものの性質」が変わりました。
法人化をしてからの立ち上げスタッフや業者さんは、10人中9人が辞めずに4年以上も働いてくれており、さらに「今田さんの会社で働けることに感謝です」と感謝の言葉が飛び交う「社内文化」になりました。
スタッフに「100%信じて任せる」ことで、スタッフが「優秀」になりました。
何も言わずとも、自ら考えて「これもやっておきました!!」と意欲的で自主的に動いてくださるようになりました。
(いつも本当に感謝です)
今では、毎年リピートし続ける受講生さんも増え、さらに「今田さんのお仕事お手伝いさせてください」と仰ってくださる受講生さんも増えました。
上記に書いてくれた『受講生の声』も「ぜひ私でもよければ喜んで書かせてください」と仰っていただきました。
僕の経営人生が変わったのは、お客様やスタッフ、もちろん家族に対する『見方・捉え方・在り方・意識』が変わったからです。
僕は当時、自分以外を
「経営のコマ」だと思っていた
正直、開業当時は、自分以外の人を「経営のコマ」という見方・捉え方(Be)をしており「愛が不在」でした。
この在り方は、自分にも他人にも無意識にストレス・義務感・不平不満を生み出し破滅的でした。
でも、今では、お客様もスタッフも業者さんも「大切な家族」と思って接しています。そうすると、もっと役に立ちたいという無限のパワーを生み出し、無理することなく動き続けることができます。行動そのものの「質」が違うのです。
ここで、勘違いしないようにお伝えしたいのですが、僕は、『在り方だけが重要』と言っている訳ではありません。
『在り方』も『やり方』も
『両方大切』
僕は「机上の空論」を述べたい訳ではありませんし、マインドが全てだと言いたい訳でもありません。
説明した通り『在り方(Be)』という土台がある上で、『やり方(Do)』が伴うから『結果(Have)』が得られます。
人生が変わり『結果(Have)』を出すためには両方大切だから『Be-Do-Haveの法則』なのです。
では、ここで、本格的な『やり方(Do)』の話に入っていきますが、全ては『在り方(Be)』が土台だと思って聞いてくださいね。
真のオーナーは
机上の空論では終わらない
このタイミングなら、あなたにお伝えしても大丈夫かと思っています。
繰り返しますが、単なる「儲け話」として聞かないでほしいと思っているからです。
僕の、これまでの11年の経験から、お客様への貢献を保ちながら、現場をスタッフにお任せし、経営を安定して向上するためには「システム化」と「チーム化」の2つのポイント(やり方)が大切になるということがわかりました。
「在り方(BE)」の重要性が分かった上で、今から「やり方(Do)」についてお話をします。
真のオーナーになる
経営の自動化の仕組み
「3つの軸」
結論を言うと、この仕組みは、お客様やスタッフへの愛・思いやり・優しさ(Be)が土台にないと、中々作れる仕組みではありません。これは、本当です。
理由は簡単で、片手間でできるものではなく、コツコツと着実に仕組みを作るためのパワーが必要だからです。
「システム化」と「チーム化」というと、もしかしたら分かりづらいかもしれません。
実は、体系化をすると「3つの軸」に別れます。
この軸を整えることで、あなたも含めた「みんなが幸せな仕組み」を作ることができ、気が付いたら『店舗展開』をしているようになります。
では、その3つの軸とは何か?
3つの軸
Point1
本当に必要とするお客様に
サービスを届ける
「集客の仕組み化」
まず1つ目の軸は「集客の仕組み化」です。
当然ですが、「認知」され「価値」が伝わり「ご予約」が入る仕組みがなければ、必要とするお客様にサービスを行き届けることはできません。
『ご興味のあるご新規様にサービスが行き届く仕組み』は、経営の土台であり、個人店であっても、複数店であっても、大切な要素の1つです。
僕がお勧めしているのは、最新の『広告』×『LP型ホームページ』×『公式LINE(エルメ)』を掛け合わせた『自動集客の仕組み化』です。
もしかしたら『集客』という言葉だと「愛が不在」になりやすいかもしれません。ですので『ご興味のあるご新規様に、素晴らしいサービスを届ける仕組み』と言い換えてもいいと思います。
真のオーナーは、ご新規様にもスタッフにも「サロンの価値」をしっかり伝え、安心させることに力を入れています。
Point2
「教育」の仕組み化
2つ目の軸は「教育の仕組み化」です。
安定した質の高いサービスをお客様に届ける、素晴らしい方法は『洗練されたマニュアル』を作り込むことです。
マニュアルは、どのようなスタッフが入っても「質の高い安定したサービス」を提供するために存在し、これは「お客様への安定した貢献」のために存在します。
マニュアルを否定する人が多い印象なのですが、マニュアルは、オーナーの今までの試行錯誤を繰り返した、長年の経験の「血の結晶」であり、非常に「価値」が高いものです。
たとえ一人サロンであっても、マニュアルを作成することは『接客の質・技術の質』の向上に繋がる、魔法の改善方法です。
「真のオーナー」は、マニュアルに価値を置いています。
「機械的で柔軟性がないガチガチなマニュアル」ではなく「お客様に合わせて柔軟に対応が可能な愛のこもったマニュアル」を作り込むのです。
『洗練されたマニュアル』さえあれば、教育が好きなスタッフに「新しいスタッフの教育」を任せることもできるようになります。オーナーが入らずとも、教育が好きなスタッフに任せることが「適材適所」です。
「マニュアル」は「サービス向上」に繋がるだけでなく「教育の自動化」に絶対必須のアイテムです。
真の意味で、安定した素晴らしいサービスを提供するための、真のオーナーの仕事の1つは『洗練されたマニュアル』を作ることだと思っています。
Point3
「求人」の仕組み化
最後の3つ目の軸は「求人の仕組み化」です。
「真のオーナー」は、たった1人のスタッフに「依存」はしません。
「その人が辞めたら終わり」という状態を無くし、常に優秀なスタッフがサロンに入り続ける仕組みを作り、任せられるようにすることも「真のオーナー」の仕事の一つです。
真のオーナーは、常に自分自身の「在り方・精神状態(Be)」を意識し、崩れないように、リスク回避もしています。
よくあるご相談は「スタッフが急に辞めたから、オーナーが入らなければいけなくなり、身動きが取れなくなった」というご相談です。そして、スタッフにかける言葉は「いや、お願いだからどうか辞めないでくれ」というのです。
真のオーナーは、スタッフが何かしらの理由で退職する場合でも、辞めて欲しくないとか、無理に引き留めたりとかはせず、快く応援して背中を押し、気持ちよく辞めることができる仕組みを作っています。
まとめると…
「真のオーナー」になるための3つのポイントをまとめると、次の通りです。
『Be-Do-Haveの法則』に基づき『在り方-Be』を意識した上で…
【POINT1】集客の仕組み化
【POINT2】教育の仕組み化
【POINT3】求人の仕組み化
これら3つのポイント(やり方-Do)を抑えることです。
では、どうすればこれらの仕組みを作ることができるのでしょうか?
僕自身、これまでの過去11年間、どうすればこれらを仕組み化できるかをずっと考えてきました。
どうすれば、真の意味でお客様が喜び、感動いただけるような「高単価の仕組み」「集客の仕組み」「求人募集の仕組み」「教育の仕組み」を作って、経営ができるかを、長年悩んできました。
受講生さんにも実践してもらい、一緒に試行錯誤した結果、少しずつ「体系化」することができ、昨年その「設計図」が完成しました。
そして、それを学ぶことができるのが、今からご案内をする『真のオーナー養成塾KGC』です。
この『真のオーナー養成塾』経営グループコンサルティングは、今田覚のグループ・コンサルティング(Konda Group Consulting)』を通して、12ヶ月間で『Be-Do-Haveの法則』を学び、在り方を磨きながら「高単価の仕組み」「集客の仕組み」「求人募集の仕組み」「教育の仕組み」を実践する養成塾です。
今田覚のグループ・コンサルティング(Konda Group Consulting)は、毎週あります。
この養成塾の目的は「真のオーナーを養成すること」を目的としていますので、単なる「売上UP」を教える塾ではありません。
「オーナーとしての在り方を磨くこと」や「関わるお客様やスタッフに素晴らしい環境を提供するための仕組みを作ること」に重きを置いています。
仕組みを作ることで、現場から離れてオーナー業に徹することができ、気付いたら「あなたが本当にやりたいこと」にも取り組むことが可能になります。
真のオーナー養成塾
経営グループコンサルティング
サービス詳細
略して、この『真のオーナー養成塾』は『グループ・コンサルティング』×『動画学習』×『今田塾』で構成されています。つまり、今田塾の上級プランが『真のオーナー養成塾』です。
それでは、どのように学んでいくのでしょうか?
まずは『グループ・コンサルティング』の内容からご紹介します。
直接ご質問&ご相談が可能な
『グループ・コンサルティング』
各5人のプロ講師による
『グループ・コンサルティング』
Group Consulting.1
今田覚による毎週木曜の少人数制
「経営グループコンサルティング」
(毎週1回 / 1時間 / Zoom)
【担当講師】
今田覚
【詳細】
「経営グループ・コンサルティングを開催」
ご相談&ご質問何でもOK
グループ・コンサルティング(略してグルコン)とは『目標・夢・理想・悩み・願望』をオーナー同士で『共有し合い』さらに『横のつながり・信頼関係』を築きながら『講師のアドバイス』によって『みんなで成果にコミットする』という成功確率を上げるコンサルティング手法です。グルコンのメリットは『沢山の成功事例を共有できる』こと、そして『常に刺激をもらえること』にあります。
【補足事項】
★顔出し必須のZoom参加形式
★基本アーカイブ無し(アーカイブが残らないので安心してご相談いただけます)
★従業員 or スタッフ1名様まで一緒にご参加OK
【日時】
基本毎週木曜日の10時〜11時(伸びる場合あり)
※出張などの都合により2週間に1回の場合もあります
Group Consulting.2
小池講師による毎月の
「高単価販売のための接客セミナー」&
「接客グループコンサルティング」
(毎月1回 / 2時間 / Zoom)
【講師プロフィール】
・最高月商400万円講師
・ネイリスト5名+事務スタッフ2名
・ジェルネイル店+自爪育成店の2店舗経営
・初心者向けネイルケアスクール経営
・歴33年の寄り添い接客ベテラン講師
【セミナー&グルコンテーマ】
✔︎高単価メニューが自然と売れるお客様への『在り方』
✔︎ジェル店向け接客術 or ケア店向け接客術の違い
✔︎お客様に寄り添う「クロージング・マニュアル」(etc)
【補足事項】
★顔出し必須のZoom参加形式
★基本アーカイブ無し(アーカイブが残らないので安心して何でもご相談ください)
★従業員 or スタッフ1名様まで一緒にご参加OK
【年間スケジュール】
・2月28日(金)16:00〜18:00
・3月28日(金)16:00〜18:00
・4月25日(金)16:00〜18:00
・5月23日(金)16:00〜18:00
・6月27日(金)16:00〜18:00
・7月25日(金)16:00〜18:00
・8月22日(金)16:00〜18:00
・9月26日(金)16:00〜18:00
・10月24日(金)16:00〜18:00
・11月28日(金)16:00〜18:00
・12月26日(金)16:00〜18:00
・1月30日(金)16:00〜18:00(小池さんに相談)
※日程は予定です。変更する可能性もあります。
Group Consulting.3
岡芹講師による毎月の
「公式LINE自動化エルメ構築作業会」&
「少人数制グループコンサルティング」
(毎月1回 / 2時間 / Zoom)
【講師プロフィール】
・1人サロンで月商100万円オーナー
・ネイルサロン+セルフネイルスクール経営
・株式会社KONDA認定コンサルタント
【詳細】
✔︎公式LINEからの新規予約率が上がる仕組みの添削
✔︎DMをせずに新規予約の受付を自動化する仕組みの添削
✔︎アンケート診断の仕組みの添削(etc)
【補足事項】
★顔出し必須のZoom参加形式
★アーカイブ無し(アーカイブが残らないので安心して何でもご相談ください)
★従業員 or スタッフ1名様まで一緒にご参加OK
【年間スケジュール】
・2月13日(木)14:00〜16:00
・3月6日(木)14:00〜16:00
・4月10日(木)14:00〜16:00
・5月8日(木)14:00〜16:00
・6月12日(木)14:00〜16:00
・7月10日(木)14:00〜16:00
・8月7日(木)14:00〜16:00
・9月11日(木)14:00〜16:00
・10月9日(木)14:00〜16:00
・11月13日(木)14:00〜16:00
・12月11日(木)14:00〜16:00
・1月15日(木)14:00〜16:00
※日程は予定です。変更の可能性もあります。
Group Consulting.4
広告講師による
「Google広告&Meta広告の添削会」&
「少人数制グループコンサルティング」
(年4回 / 1回2時間 / Zoom)
【講師プロフィール】
・広告専門コンサルタント
【詳細】
✔︎予約率UPのためのGoogle広告やMeta広告の運用添削会
✔︎その場でPCを出して広告管理画面を見ながら「リアル添削」
✔︎広告で成功する人の「捉え方・在り方・心の持ち方」(etc)
【補足事項】
★顔出し必須のZoom参加形式
★基本アーカイブ無し(アーカイブが残らないので安心して何でもご相談ください)
★従業員 or スタッフ1名様まで一緒にご参加OK
【年間スケジュール】
・5月19日(月)10:00〜12:00
・7月14日(月)10:00〜12:00
・9月16日(火)10:00〜12:00
・11月4日(火)10:00〜12:00
※日程は予定です。変更の可能性もあります。
Group Consulting.5
裕梨講師による
「現場をスタッフに任せる仕組みの作り方」&
「少人数制グループコンサルティング」
(年4回 / 1回2時間 / Zoom)
【講師プロフィール】
・創業16年の経営者&オーナー
・ネイリストスタッフ4名(8割現場をスタッフに任せる)
・株式会社KONDA認定の特別外部講師
【詳細】
✔︎スタッフが長期的に働きたくなる仕組みの作り方
✔︎「採用8割:教育2割」の法則
✔︎技術が完璧でなくてもスタッフがお客様を虜にする方法
✔︎意外と知られていない「指名制の落とし穴」
✔︎長期的に働くスタッフ採用の見極め方
【補足事項】
★顔出し必須のZoom参加形式
★基本アーカイブ無し(アーカイブが残らないので安心して何でもご相談ください)
★従業員 or スタッフ1名様まで一緒にご参加OK
【年間スケジュール】
・5月19日(月)10:00〜12:00
・7月14日(月)10:00〜12:00
・9月16日(火)10:00〜12:00
・11月4日(火)10:00〜12:00
※日程は予定となり変更する可能性があります。
仕組みを作るための
『動画学習スケジュール』
動画学習てわからない点が
出てきましたら毎週の
グルコンでご質問ください
1ヶ月目
「売れるコンセプトの作り方」
「LP型ホームページの作り方」
この動画講座では「自動集客の仕組み」を作るための「売れるコンセプトの作り方」「LP型ホームページの作り方」を学ぶことができます。もし既にあなたがHPを制作しているなら、さらに予約率を上げる「コンセプト」に改善をすることができるでしょう。
内容の一部をご紹介すると…
2ヶ月目
自動集客ツールを導入する
『エルメ構築マスター講座』
この動画講座では「自動集客の仕組み化」に必要な「LINE自動化集客ツール」を導入する具体的なステップ・方法を学んでいきます。
内容の一部をご紹介すると…
3ヶ月目
業界穴場の広告の秘密
『広告運用スキル超マスター講座』
この動画講座では「広告の基礎」から「広告を使う時の在り方・考え方」を重点に学ぶことができます。広告の成功の秘訣は「やり方」ではなく「在り方」です。ここを理解せずに広告を運用するとお金を水に流すリスクが高まるので、ここはしっかり押さえましょう。
内容の一部をご紹介すると…
4ヶ月目
自動集客スキルを身につける
『Google広告マスター講座』
この動画講座では「Google広告の設定方法」を学んでいきます。また、設定後のGoogle広告の『育成方法』も学びます。ほとんどの人は『育成方法』を知らないので、これだけでも差別化できます。ポイントは『改善』です。ここまでの5ヶ月間の講座で「自動集客の仕組みの構築」をすることが可能です。
内容の一部をご紹介すると…
5ヶ月目
自動集客の仕組みを磨く
『新規集客の真の改善法』
この動画講座では、過去5ヶ月間で取り組んできたLP型HPやエルメ、広告など『全般の改善法』について学んでいきます。全てが揃い、運用をスタートしたら『終わり』ではなく『始まり』です。どこに成功要因や改善要因があり、どこを分析して、どうやってさらに予約率を上げていくのかがわかります。
内容の一部を紹介すると…
6ヶ月目
客単価&LTVアップのための
『高単価メニュー開発講座』
この動画講座では「お客様が喜ぶ高単価メニューの作り方」を学んでいきます。単なる「値上げ」とか「高くする」というものではありません。あなたが「本当にやりたいこと」と「お客様が本当に望むこと」をマッチングさせたWIN-WINのメニューを作る方法を学びます。多数事例を載せていますので参考にしながら作成をしてください。
内容の一部をご紹介すると…
7ヶ月目
月商2倍になる人多数
「売上爆速プロモーション講座」
この動画講座では、既に「LINE登録者」さんがいる方向けの「PR方法」「新商品・新サービスのプロモーション方法」「モニター募集方法」についての具体的な「スケジュールの立て方」「文章の作り方」「配信方法」についてお話をします。10人中8人が「即満席」になったり、ご新規様売上だけで「150万円達成」などがありますので、あなたにもぜひ実践してほしいです。
内容の一部をご紹介すると…
8ヶ月目
美容サロン業界で超穴場の
『Meta広告マスター講座』
この動画講座では「インスタ広告」や「Facebook広告」のやり方(Meta広告)について学んでいきます。このやり方を知っているのは「美容業界でほんの一握り」です。なぜなら、独学でやって辿り着くものではないからです。今だからこそ
内容の一部をご紹介すると…
9ヶ月目
定期的に優秀なスタッフを補充する
『求人の仕組みマスター講座』
この動画講座では、リジョブやホットペッパーを扱わずに、もっと安く「求人・採用」を自動化して定期的に「人財」を補充するための「仕組み」を学びます。採用単価を安くする仕組みを内製化していきます。「求人ページの型」や事例をご参考ください。
10ヶ月
地域No.1になる秘密
『Googleマップ運用講座』
この動画講座では「Googleマップで地域でNo.1になる仕組みと方法」についてお話をします。めっちゃ簡単です。
リアルタイムに学べる
『ウェビナー学習スケジュール』
11ヶ月
現場をスタッフに任せて
チーム化・自動化をするための
「マニュアルの作り方」
この動画講座では「スタッフ教育のためのマニュアルの作り方」について学んでいきます。マニュアルを作ることができれば、研修や教育も「半・自動化」できます。マニュアルがなければ安定した教育はできません。次の新しいスタッフを採用した時に教える内容がチグハグになります。でも、「あなたのこれまでの血の結晶」というマニュアルがあれば、それを使い、スタッフ教育・研修自体を「スタッフに任せる」ことも可能なのです。
12ヶ月
スタッフ教育&研修を
「スタッフに任せる仕組みの作り方」
この動画講座では「スタッフ教育を任せるための仕組みの作り方」について学んでいきます。『チーム化』『システム化』の基礎知識を学びます。オーナーとしての在り方・マニュアル・動画・スプレッドシートを使うことで「あなたのサロンが勝手に回る自動化」を作ります。
今田塾
毎月2回リアルタイムで開催
「Be-Do-Have経営ウェビナー」
毎月2回、今田覚が「真のオーナーの経営&在り方」に関するウェビナーを開催します。
ハーバード大学の研究で証明された「ポジティブ脳の育成方法」「夢・目標が叶うノートの書き方」「意識の変容法」などについてお話をしています。
このウェビナーは、Live形式(Zoomのウェビナー形式)でのご参加となり、録画の収録(アーカイブ)が残り、後から何度でも視聴&復習することができます。
※「現・今田塾」(旧・今田コミュニティ)で開催しているウェビナーの「最新版」です。
また、これとは別に、毎月リアルタイムでご相談やご質問が可能な「セミナー&グループ・コンサルティング」も開催しています。
真のオーナー養成塾
経営グループコンサルティング
『3つの豪華参加特典』
さらに、しっかり成果&結果を出していただきたいので、次の『3つの特典』をご用意しました。現在オーナーさんの皆さんに好評いただいている特典です。
豪華特典①
スタッフ or 秘書も
\1名様まで一緒にご参加OK/
豪華特典②
毎週「月・火・木」の
9:15〜9:45の30分のみ
意識の高いオーナーが集まる
「朝礼&実践報告会」に参加可能
豪華特典③
『LP型ホームページ制作付き』
理由:LP型HPがないと始まらない
真のオーナー養成塾
経営グループコンサルティング
『まとめ』
まとめ
業界で唯一
1年間成功の環境に身を置きながら
そして在り方を磨きながら
『経営の仕組みを学べる場』
① 12ヶ月間の『経営の仕組み動画講座』
② 今田覚の毎月2回の『経営&在り方ウェビナー』
③ 今田覚の毎週1回の『グループコンサルティング』
④ 今田覚の毎週3回の『朝礼&実践報告会』
⑤ 各プロ講師による『セミナー&グループコンサルティング』
⑥ LP型ホームページ制作付き
⑦ スタッフor秘書も1名様まで一緒に参加OK
今田覚のクライアント様
『受講生一覧』
松堂様
月商34万円 → 月商140万
年商1300万円越え
ジェルネイル店スタッフ5名
現場を離れ9割型オーナー業
小池様
月商40万円 → 月商400万円
ジェル店・自爪育成店
ネイルスクールを経営
ネイリストスタッフ4名
薄井様
元主婦月商0円 → 月商196万円
ゼロから開業して59歳で
年商1000万円を実現
自爪育成店+ネイルスクール経営
岡芹様
目に障害がある中で
月商3000円 → 月商100万円達成
1人自宅サロン+セルフネイルスクール経営
コンサルティング事業立ち上げに成功
元々レーシックの副作用により目に障害が残り、一生「視界に黒いポツポツとした点」と付き合うことから、ネイリストの道を挫折しかけたときもあります。でも、周りから「趣味程度」に思われたくなく、何とか満席にしたいという思いが強くて、そんな時にYouTubeで今田先生を見つけました。
今田先生は、自分の欠点だと思っていた部分を受け止めてくれ、大丈夫だと励ましてくれて何でも話せる存在。親身に相談に乗ってくれるので助かります。今田先生はスタバ好き、アニメ好きのイメージです(^^)
M.T様
月商50万円 → 月商100万円
年商1000万円超えを達成
現場を半分スタッフに任せて
2店舗目立ち上げ決定
S.S様
平均月商5倍
元自宅サロン → 店舗サロン
スタッフを2名雇うことに成功
2店舗目出店決定
夢や目標に向けて進みたいけど、どうしたらいいか分からない…と悩まれている方にはぜひおすすめしたいです!
一気にスピードが上がります!
ただし、すべての方にお申込み
いただける訳ではありません
この『真のオーナー養成塾KGC』のご参加にあたって『自分が源』の意識を持てない方は、参加をお断りしています。
具体的には「今田さんが私を成功させてくれる」という「受け身の在り方」の方はお断りをしています。
なぜなら、それは受講生さんの「積極的な実践次第」だからです。
「今田さんが私を成功させてくれる」のではなく「今田さんのグルコンを受けた上で、それを活用して私が成功するんだ」という意識でご参加をお願いしています。なぜなら、前者は『依存』で、後者は『自立』だからです。
もちろん、受講生さんの成果は『今田が100%自分が源』ですが、その上で、受講生さんも『100%自分が源』と思っていない限り、成功はありえないのです。
ステージを上げていくには『精神的自立』が不可欠です。そして、それが『プロとしての在り方』ではないでしょうか?
もちろん、この『真のオーナー養成塾・経営グループコンサルティング』が、刺激的であり、充実した教育内容であり、具体的な仕組みの解説や事例などもご紹介し、僕や各プロ講師もあなたを愛をもってサポートすることをお約束します。
『自分が源』の在り方で参加をするなら『大飛躍』は間違いありません。
真のオーナー養成塾
経営グループコンサルティング
『お申込み料金』
この『真のオーナー養成塾KGC』は、僕一人では、決して生まれることはありませんでした。
沢山のクライアントさん、受講生さん、当社スタッフ、ゆりんご(妻)の「試行錯誤」や「改善」がなければ生まれなかった『集大成』です。まずは、関わった皆様に、心から感謝申し上げます。
僕自身、今でも、いろんなコンサルタントやメンターをつけ、在り方を学びながら、最新の広告・経営・採用・求人・スタッフ育成・マニュアル作成・リーダーシップ・店舗展開などを学び、累計6000万円を超える投資をしてきました。
さらに、これからも学び続けます。
通常、経営学やマーケティングについて学べる4年制大学では、入学金が100万円前後、そして年間100万円前後かかり、合計で500万円前後かかります。
僕は学生時代、成績も低く、何の推薦も得られず、奨学金制度で入学をしたので「合計600万円」で経営を学びました。
合計600万円で経営学や
リーダーシップ理論を
学ぶことができました
さらに、あなたは僕たちがこれまでに実践して「試行錯誤」をしてきた「11年間の集大成」を、この『真のオーナー養成塾KGC』で学ぶことができます。
僕の個別コンサルティングの価格は、現在540万円(税込)なのですが、僕だけでなく『各プロ講師』もお呼びしているので、さらに料金が上がっても不思議ではありません。
さて、あなたにとって、この『真のオーナー養成塾KGC』の価値は、どのくらいになるでしょうか?
同じく840万円でしょうか?
それとも740万円でしょうか?
年間300万円(税込)
と、言いたいところですが、これまでの個別コンサルティングも「手が届きづらい」というお声があったので、さらに高額で手が届かなくなるのは、僕にとっても望んでいることではありません。
この『Be-Do-Haveの法則』に基づいた経営の学びは、家族やプライベートなど、仕事以外でも人生全般に関わり、みんなを幸せにする学びだと僕は信じています。
当社の経営理念は『勇気や希望の存在になること』であり、僕自身がそれを率先垂範して体現することであり、『愛を伝染』することであり、少しでも同じような志を持つオーナーさんを養成したいと思っているからです。
僕は『受講生』ではなく『仲間を増やしたい』という気持ちでいっぱいです。
これらが理由で『個別コンサルティング』をやめて『グループ・コンサルティング形式』にしました。
この『真のオーナー養成塾KGC』の価格は、12ヶ月間のご参加コミットで税込198万円となります。
大学や専門学校より安価にお申し込みいただけるようにしました。
ぜひ、想いに共感いただける方は飛び込んでみてください。
真のオーナー養成塾
経営グループコンサルティング
料金:税込198万円
- 銀行振込 一括払い:150万円(一括割引48万円引)
- 銀行振込 2分割払い:160万円(一括割引38万円引 / 80万円×2回払い)
- クレジットカード 12分割払い:198万円(16万5000円×12回払い)
お申込みは審査制
「エントリー形式」
この『真のオーナー養成塾』経営グループコンサルティングは、いきなりお申し込みができるものではありません。
高額なため、あなたと当社とのミスマッチを防ぐための「個別セッション」の時間を設けており「審査制」にさせていただいております。
「参加したいけど勇気がいる…」
「まずは相談してお話をしてから決めたい…」
という方もいらっしゃると思います。
「いや、既にお申し込みを決めました」
という方もいらっしゃるかもしれません。
どちらにしても、まずは「現状の課題」と「目標を明確化・言語化」をすることで、当社のサービスが合っているかどうかを診断する「夢の明確化-個別セッション(無料)」をご用意しました。
もしあなたも『真のオーナー養成塾』経営グループコンサルティングにご興味をお持ちなら、まずはこの「夢の明確化-個別セッション(無料)」にお申し込みください。
審査に通らず、お断りをさせていただく場合もありますし、その逆に、もし審査に通っても、必ずお申し込みをしなければいけない訳ではありません。その場で決める必要はありませんし、無理にセールスをすることもありませんのでご安心ください。
「夢の明確化-個別セッション(無料)」のお申し込みは2月3日(月)23:59までの募集となりますので、お早めにお申し込みください。
主催者プロフィール
株式会社KONDA
代表取締役 今田覚
経営コンサルタント
略歴 |
2014年:「作曲家」を目指して仙台より上京。 事務所に所属するも仕事がなく、半年間の営業でやっと取れた作曲の契約はなんとたったの5,000円。収入がない状況が続き挫折。 自分自身を売り出すためには「自分自身で集客活動」をしなければならないことを知り、 WEB集客やWEBマーケティングを学び始めるが成果が出ずに、800万円の借金。 WordPressで制作したブログを運営したところ、月間平均51万人のアクセスを集めることに成功。SEOの知識を軸に「WEB集客コンサルタント」として転職。 2015年:リッツカールトン東京にて「WEB集客講座」を開催。整体院・接骨院などの院長・オーナーを中心にコンサルタントを提供し始め、 マーケティングの面白さを実感し、7月に「集客代行出版」を設立。 2016年:BNI・ニーズマッチ・倫理法人会などの経営者交流会に参加し、税理士・司法書士・進学塾・栄養士・パーソナルトレーナーなどの店舗集客コンサルティングの受注も開始。 2017年:経営者からの紹介でシンガポール運営のプロモーション会社(年商6億円規模)のLP制作・HP制作・メルマガ制作・LINE構築などのWEBマーケティング全般を担当。 2018年:「ネイルサロン&ネイルスクール経営者向け」コンサルティング事業を開始。エステサロン・マツエクサロン・美容室・髪質改善サロン・歯科委員・整体院などのクライアント多数。 2022年:「株式会社KONDA」を設立。 2023年:「今田塾(旧・今田コミュニティ)」のオンラインサロンに累計541名が参加。 2024年:「国連WFP」が運営するパレスチナやシリアスーダンなども含めて食べ物がなくて苦しむ全17ヶ国の子ども達に2,110食の寄付。慈善活動に力を入れ始める。「YouTuber」や「起業家」のコンサルティングも開始。 2025年:現在は「経営者の在り方」についての教育に重きを置いている。 |
株式会社KONDA
『講師プロフィール一覧』
認定
小池美樹 講師
認定
岡芹理子 講師
認定
杉山絢子 講師
認定
佐々木裕梨 講師
- 9割オーナー業
- ネイルスクール経営
よくあるご質問
『真のオーナー養成塾・経営グループコンサルティング』はいつから始まりますか?
お申込み後、すぐに毎週開催しているの今田覚の『朝礼』や『グループ・コンサルティング』にご参加いただくことができます。また、お申し込み後は会員サイトもお渡しをするので、動画講座も1ヶ月目からすぐにご視聴いただけるようになります。既に上記でご説明をさせていただいた各プロ講師のスケジュール表も、常に会員サイトに張り出されておりますので、そちらをご確認いただき、ご受講ください。
スタッフと一緒に参加をしても大丈夫ですか?
ぜひ一緒にご参加ください。現在グループ・コンサルティングにスタッフ(店長)と一緒に参加をしているオーナーさんもいらっしゃいます。また、共同経営者である旦那様とご夫婦で一緒に参加をしているオーナーさんもいらっしゃいます。動画講座も共有してOKです。必要な時に一緒にご参加ください(^^)
日程が合わず、グルコンに参加できない日があります。可能な日だけの参加でも大丈夫でしょうか?
はい、もちろんです。現在グループ・コンサルティングを受けていただいている受講生様は、全て受講いただいているのではなく、必要なタイミングで活用いただきご参加いただいています。今田覚の毎週のグループコンサルティングについては、毎週ご参加される方もいれば、月に1回〜2回の方などもいらっしゃいます。毎月開催の各プロ講師のセミナー&グルコンも基本的に毎月開催していますので、必要なタイミングでご参加ください。
アーカイブは残りますか?
僕が1人で話している毎月の『動画講座』や『今田覚のウェビナー』はアーカイブを基本的に残していますので、いつでもご視聴できます。ですが、今田覚や各講師のグループ・コンサルティングについては、安心してお悩みをご相談いただくため、アーカイブには残しておりません。アーカイブに残ることで『深い相談ができなくなる・話しづらくなる』からです。
今までいろんな「採用方法」や「求人の仕組み」を実践してきましたが、優秀なスタッフと中々巡り会えませんでした。すぐに辞めてもらっています…。本当に優秀なスタッフと巡り会えるでしょうか?
それはご本人次第です。少しだけ聞いてください。いろんな「やり方(Do)」を実践してきて成果が出ない場合は、原因は「やり方(Do)」ではないかもしれません。「優秀なスタッフ」と巡り会うためには、まずはあなたが「優秀なオーナーの在り方(Be)」である必要があります。スタッフを「優秀ではないスタッフ」という捉え方(Be)をしている場合は、無意識にスタッフを「信じていない」「疑っている」ということです。それは、必ず自然と表情や姿勢、声、雰囲気(Do)で相手に伝わります。すると、スタッフはやる気を失い、サボったり、反発したり、自ら考えなくなったり、いわゆる「凡人のスタッフ」になるという結果(Have)が起きます。つまり、『他人の責任・スタッフの責任』という『他人が源精神』をやめない限り、現実は変わりません。スタッフが優秀になるか凡人になるかは『自分が源』なのです。在り方(Be)を変えずに、どんなに新しい小手先のテクニック(Do)を導入しても、たとえ本当に優秀なスタッフが来たとしても、相手は「凡人」になります。活かすも殺すもオーナー次第なのです。真のオーナーは「一度信じて採用したスタッフは最後まで信じ切る」です。もしあなたが『自分が源』になって、スタッフを100%心から信じ、短期的な期待を押し付けるのではなく、長期的に期待をすることができれば、この『真のオーナー養成塾KGC』に参加をしなくても、既に沢山の「やり方」は知っているでしょうから、きっとスタッフからの絶大なる信頼と大きな成果を出すことができると思いますよ!ぜひ『どんなスタッフも優秀』『長期的に期待する』を意識(Be)してみてください!沢山学んできて頑張ってきたあなたなら大丈夫(^^)飛躍は目の前です。その上で、この養成塾で『在り方』×『やり方』を学びたいと思ったなら、飛び込んでみてください!ウェルカムです(^^)
開業前ですが、参加しても大丈夫ですか?
開業が6ヶ月後以降という場合は実践が難しいと思うのでお勧めはしておりません。ですが、開業が1ヶ月〜2ヶ月後の場合は「LP型ホームページ™︎」の制作の準備もありますので、最適なタイミングで実践できるかと思います(^^)
領収書の発行はしてもらえますか?
もちろんです。クレジットカード決済の場合、お申込後、WEB上で領収書をいつでもダウンロードすることが可能になります。銀行振込の場合には当社より発行させていただいております。お申込み後、スタッフよりご案内させていただきますので、お気軽にお問合せください。
参加したいのですが、毎日予約枠がいっぱいのため時間がなく、毎日最後は疲弊して精神的に実践できるか心配です。そのような状態でも大丈夫でしょうか?
ご本人次第となります。真のオーナーは「余裕(余白)」を作り、あえて予約枠を100%いっぱいにせず、精神衛生状態を管理しています。「落ち着いて考えることができる時間」「落ち着いて実践できる時間」は必要です。ですので、予約枠を100%埋めるのではなく、70%〜80%くらいにとどめて、空いた残りの20%〜30%の時間を「真のオーナー業」に徹することをお勧めしています。真のオーナーの仕事は「目の前の売上」ではなく「長期」に視点を置いています。目の前の売上を「一時的に捨てる」ことにはなりますが、「飛躍」の前には必ず「衰退」が必要であり、仕組みができた後は「長期的な成果(飛躍)」が待っています。楽になるのです。ジャンプ(飛躍)をするためには屈伸(一時的な衰退・下がり)が必要です。予約枠を沢山埋めればお客様の貢献にも繋がり、売上も上がりますが、その代わり「長期的な成果」を捨てていることになります。現状の「何か」を手放さない限り、より多くのお客様への貢献をする仕組みを作ることはできません。片手間では仕組みはできないのです。ぜひ今までの『在り方』を捨てて『新しい在り方』に衣替えをする気分でご参加ください。この在り方で挑むなら、時間は関係なく「大丈夫」になります。むしろ時間を作るために仕組みを作り、時間を作っていきましょう。
パソコンが苦手なのですが、そんな私でも大丈夫でしょうか?
ご本人次第となります。ちなみに、受講生の声で出てきたオーナーさんの中で、パソコンが得意な人は1人もいませんでした。「3年ほどパソコンを開いたことがない」「スマホのアプリの使用もままならない」「え、ブラウザってなに?」などの方々です。つまり、パソコンが苦手だから成功できないのではありません。「苦手」という消極的な捉え方・在り方を捨てて、パソコンに真正面から向き合う「積極的」で「意欲的」な「勇気」の在り方(Be)が成功を生み出しています。全てにおいて「苦手」は幻想です。事実、ただ単に「あまり使ってこなかった」だけです。ニッパーを初めて触ったばかりの人が「苦手」と言っていたら、それは苦手ではなく単に「使ってない・練習していない」だけです。「苦手」は幻想であり、ご本人次第の意識(Be)で何もかも乗り越えられます。つまり、あなたも大丈夫です。
パソコンを持っていないのですが新しく購入した方がいいですか?
はい、購入がお勧めです。この『真のオーナー養成塾KGC』は、パソコンを持っていることが前提でお話をしているのと、パソコンでないと操作ができない部分もあります。パソコンでインターネットが開けるなら、MacでもWindowsでもどちらでも大丈ですし、格安のパソコンでもOKです。安さを求めるなら、家電量販店に行き「WordやExcelやPowerPointなどのオフィスソフトは一切いらず、Zoomをメインに使用してインターネットが開ければいいのですが、一番安いパソコンは何ですか?」と聞いてください。逆に、パソコンにこだわりたい方は僕と同じMac(MacBook Air や MacBook Pro)をApple社で購入がお勧めです(^^)
既にHP(WEBサイト)を持っているのですが、その場合は、どのようになりますか?
既に当社以外でHP(WEBサイト)を業者様にご依頼し、制作してお持ちの店舗様は、そのままご使用いただくことができますし、新たに当社の「LP型ホームページ™︎」を制作することも可能です(この『真のオーナー養成塾・経営グループコンサルティング』の参加特典として制作が可能です)。どちらでもお選びいただけます。ただ、元々お持ちのHP(WEBサイト)の場合、当社仕様のものとは変わるので、サポートが困難になり、例えば広告設定に必要なタグの埋め込みなどの対応・サポートができません。ですので、元々のHP(WEBサイト)はそのまま残しておきながら、新しく当社の「LP型ホームページ™︎」を制作をして『自動集客の仕組み』に使用される方が多いです。両方使用してみて「良い方を残す」方もいらっしゃいます。詳しくは個別セッションでご相談ください。
LP型ホームページ™︎を制作した後、ドメインやサーバーの管理はどうなりますか?
今まで、2023年12月31日に終了した当社の単体サービス『LP型ホームページ™︎』を制作された方や、2024年12月31日に終了した『今田覚の個別コンサルティングサービス』を受講された方は、ドメインやサーバーの管理は『当社』の契約となっています。ですが、今回の『真のオーナー養成塾KGC』にご参加される方は、グループ・コンサルティングを終了する1年後に、ドメインやサーバーをご自身で管理するか、当社に管理を任せるか、お選びいただくことができます。当社は『WordPress』というツールを使用しており『プラグイン』も多く導入しているので、更新の際に内部や外部のメンテナンスが必要となることがあります。更新時に広告のタグが作動しなくなったり、デザイン崩れが起きたりした場合に、修正が必要となるので、推奨は当社での管理となります。
技術にまだ自信がないのですが、参加をしても大丈夫ですか?
技術に自信がないと思い込んでいても『実は素晴らしい技術を提供している』という方もいらっしゃいます。基準として、どんなに自信がなくても、資格を取得していなくても、長年の既存のお客様が数十人いらっしゃり、付いてきてくださっているなら、素晴らしい技術を提供していると思っています(^^) ですが、もしまだお客様があまりいらっしゃらなくて、数をこなしておらず「自信がない」のであれば、まずは『モニター募集』で数をこなすことをお勧めしています。『量』は必ず『質』に転換します。『自信』は『集客』に大きく影響し、さらに『自信』は『リピート率』『LTV』『客単価』にも影響します。「Have(結果)」を手に入れるためには「Be(自信)」が必要です。「Be(自信)」は隠しきれずお客様に滲み出るものです。「Be(自信)」がないと「罪悪感」や「申し訳なさ」を覚え、お金をもらうことを躊躇するようになります。ですので、ご参加をご希望の場合は『この1年間で圧倒的な自信を身につける』という「献身的な意気込み(Be)」でぜひご参加ください。ちなみに番外編ですが、「真の自信」を持つオーナーさんは、実は「自信がある」とは思っていません。自信があるとか、ないとか、どちらも思っておらず「当然」だと思っています。「真の自信」は、自信が「ある/ない」の領域ではなく「何とも思っていない」のです。それはまるで「空気を吸うが如く当たり前」の存在になっています。僕たち人間は「空気を吸うことに自信がある」なんて思わないのです。あなたも技術において、その領域になれますよ(^^)
今田さんは優しい方ですか?
それはどうでしょう。僕は、自分のことを「優しい人」だと思い込んでいますが、あなたは違うかもしれません。僕は「優しい言葉」も「厳しい言葉」も「耳が痛い言葉」もお伝えするようにしています。でも、それらの言葉は、傷つけたいから言う訳ではありませんし、嫌われたいから言う訳でもありません。僕は、できることなら嫌われたくありません。根底には「あなたも大丈夫・できる」とお伝えし「愛・優しさ・思いやりのエネルギー」伝染したいと思っています。僕は、完璧ではないので、脳は・エネルギーが低い時もあるかもしれません。でも、もしあなたが「今田や自分を信じられなくなっても、僕はあなたを信じ続ける」という精神(Be)は貫きます。もしあなたが僕を嫌っても、僕はあなたを愛します。
株式会社KONDAの経営理念
(今田覚の使命)
実は、僕が本当にやりたいことは「経営」でも「集客」でも「仕組み」でもありません。
もちろん、これらは大好きな学問であり、今後も追求していくものです。でも、僕が本当にやりたいことは、それらを通じて『勇気や希望の起因になる』ということです。
あなたも『意識次第』で『何でも達成可能』だということを証明することです。
実際、それは本当です。
ジェイ・エイブラハムが言っているように「限界は頭の中にしかない」のです。
『Be(意識)』が変われば『Do(行動)』も変わり『Have(結果)』も自然と変わります。
僕の使命は『ポジティブな捉え方・在り方・意識』を伝えていくことです。そうすれば、何もかも自然と結果も大きく変わっていきます。そして、それは「経営」を通して伝えていくことにしました。
『真のオーナー養成塾KGC』にご興味がある方は『夢の明確化-個別セッション』に参加をしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました(^^)